当院のご案内
お知らせ一覧
2023.05.01 制限の緩和について
★★=====★★=====★★=====★★
新型コロナウイルス感染症が、5類に位置づけられることが正式に発表されました。
それに伴い、5月8日より、出産の立ち合い、面会、外来受診時の付添いなどの制限を緩和いたします。
★★=====★★=====★★=====★★
《面会に関して》
ご主人様(パートナー様)、お子様、ご両親様が面会可能となります。
ただし、原則分娩の翌日から、1日1回のみ。
面会に人数制限はございませんが、1時間以内とさせていただきます。
月〜金 14:00〜20:00
土 12:00〜20:00
日、祝 10:00〜20:00
来院時、受付にて名簿の記入をお願い致します。
尚、感染症に罹患(風邪を含む)の患者様の面会は入院中不可となりますので、ご了承ください。
《立ち合い分娩に関して》
•分娩までの付き添い
ご主人様(パートナー様)、ご両親様のうち、お一人付き添っていただけます。
途中交代していただいてもかまいません。
分娩後2時間まで付き添っていただけます。
•分娩の立ち合い
ご主人様(パートナー様)、お子様、ご両親様が立ち合い可能となります。
立ち合い時の人数制限はございません。
ただし、付き添い人以外の立ち合いの方は、分娩の直前にお呼びいたしますので、院外でお待ちください。
分娩終了後は、付き添いの方以外、速やかにお帰りいただきますことをご了承ください。
感染症に罹患の患者様は、付き添い及び立ち合いはできません。
感染拡大防止のため、ご理解の程お願い申し上げます。
《外来受診時の付き添いに関して》
ご主人様(パートナー様)、ご両親様のうちお一人のみ
付き添いの方は院外で待機していただき、患者様を中待合室にお呼びした時点でのご案内になります。
お子様は不可。
未就学児は託児室『こどものくに』をご利用下さい。
事前予約要(日中のみ)
※1ヶ月健診時は、付き添いの方もご一緒にお入りください。
★★=====★★=====★★=====★★
また、御家族で食事を楽しんでいただけるよう、
お祝膳に加え、追加食のオーダーが可能となります。
是非ご利用ください。
★★=====★★=====★★=====★★
《お祝膳に関して》
ご主人様(パートナー様)、お子様、ご両親様とご一緒に
お召し上がりいただけます。
人数の制限はございません。
面会時間とは別枠ですので、ゆっくりとお楽しみください。
分娩後に、希望日および人数をお伺い致します。
《追加食に関して》
患者様と同じメニューを、ご主人様(パートナー様)、お子様、ご両親様と
ご一緒にお召し上がりいただけます。
夕食 月曜日〜日曜日 17:30〜
昼食 土曜日、日曜日、祝日 12:15〜
人数の制限はございません。
ただし、お部屋食とし、1時間の面会時間枠内となりますことをご了承ください。
★★=====★★=====★★=====★★
これまで通り、ご来院の際はマスクを各自ご用意いただき、
着用をお願い致します。
発熱などの体調不良の方は、面会をご遠慮ください。
引き続き、皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
★★=====★★=====★★=====★★
2023.03.02 マイナ受付対応しています
************************
マイナ受付対応しています
************************
当院では、保険証の代わりにマイナンバーカードを使った
オンライン資格確認システムを導入しています。
オンライン資格確認システムを利用し、診療情報を取得・活用することで、
適切で質の高い医療提供に努めております。
正確な診療情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いします。
ご利用の際は、設置のカードリーダーにマイナンバーカードをかざしていただき
お手続きください。
カードリーダーは窓口に設置しております。
2022.12.01 年末年始の休診について
年末年始の休診のお知らせです。
ご不便をおかけいたしますが よろしくお願いいたします。
2022.11.01 11月からの外来医師の変更のお知らせ
11月1日より 外来の診察医師が変更となります。
下記より ご確認お願いいたします。
2022.09.30 インフルエンザ予防接種のお知らせ
インフルエンザ予防接種を実施します。
接種希望の方は、受付までお声掛けください。
接種する時期は、当クリニックでは、
11月1日からです。(診察時間に接種します。)
接種対象者:妊婦様及び産後1ヶ月未満のお母様
費用は、 (1回接種) 3,000円