当院サービス Service

託児ルーム「こどものくに」

外来診察(午前)や健診時・各教室、子連れ入院などのご利用時に、保育士がお子様(2ヶ月~就学前まで)をお預かりしています。

ママと離れるのが寂しくて泣かれるお子様もおられますが、いろいろなおもちゃやお友だちに興味を示し、だんだんと慣れて遊び出します。
帰るころにはニコニコ笑顔!!
こどものくにが楽しくて帰りたがらず、ママにバイバイするお子様もおられます。

どうぞ、安心してお預けください。
子どもが大好きな保育士一同、にこにこ笑顔でお待ちしております。

保育スタッフ

ご利用時間
月~土 9:00~午前診察終了まで午後は、各種教室、1ヶ月健診終了時まで
(日・祝・午後診察のお預かりはしておりません。)
ご利用料金
無料 (但し、終了後15分以上経過しても迎えに来られない場合は
500円/30分のご利用料金が発生しますので、ご了承ください)
ご予約方法
月~土 9:00~12:00 (📞072-239-5988 ガイダンスNo.3)
ご予約はお電話もしくは、来所にてお取りください

(初回はMember’s Cardを記入していただきます)
☆診察日の1週間前より前日(12時)まで予約を受付致します。
予約が埋まり次第、終了させていただきます。(当日のご予約は受付しておりません)
☆診察や教室の予約をされた後、託児ルームの予約を別途して頂きますようお願い致します。
持ち物
着替え...Tシャツ・ズボン・パンツ・よだれかけなど
(全ての持ち物に名前を書いてくださいね)
オムツ・おしりふき
(オムツを忘れた場合、必要なら代金を50円頂戴いたしますのでご了承ください)
手拭タオル
(他のお子様と共有できないので持たせてください)
お茶・お水・(ミルク)
(泣いたり、乾燥して喉が渇くので水分補給が必要です。ジュースやおやつは他のお子様が欲しがるのでご遠慮ください)
(予約時間がお昼にまたがる心配のある場合には、食べ物のお預かりができませんので事前に何か食べさせてきてください)
ご利用方法
こどものくにに直接お越しになり、初回のみメンバーズカードの記入をして頂きます
お子様の検温をお願いします
着替え・オムツ・おしりふき・ハンドタオル・お茶などをお預かり致します
ご利用券の半券をお渡しします、受付にてハンコを押してもらってきてください
お子様のお引渡しの際に必要です
診察や教室が終わりましたら、速やかにお子様を迎えに来てください
ご利用券をご提示ください、ご確認の上お引渡し致します
お願い
当日は検温をして頂きます、お子様が離れにくいこともありますので、5~10分前にお越しください(教室などのスタートが遅れないようにご協力お願い致します
感染予防の為、37.5℃以上の発熱・咳鼻水が多い・発疹などの症状がある場合、お預かりできませんのでご了承ください
お子様の送迎は安全面からお母様ご本人に限ります。
ご利用券の半券は、お子様のお引渡しの際に必要ですので、受付にて押印してもらい、持って来てください。
診察や教室が終わりましたら、電話連絡が入りますので速やかにお迎えに来てあげてください。お薬などを取りに行かれる際は、お迎え後にお願いします。
診察の混み具合によって、予約時間より遅れる場合があります。その際は遅れている時間に合わせてお越しください。
当日のお預かりはできかねますのでご了承ください。

子連れ入院

子連れ入院をご希望の方へ

  • ・お子様を入院中にずっと預かってもらえない方
  • ・昼間は良いが、夜はお母さんが居ないとお子様が寝られない方
  • ・お子様を預かってもらえる方に、お子様が慣れなくて困っている方

等々の事情のある方は、お子様と一緒に入院して頂く方法もございます。
入院中はお母さんが24時間、上のお子様をお世話するのは大変なので託児ルーム《こどものくに》でお預かりすることも可能です。
当クリニックは医療機関ですので、ホテルのようなサービスは致しかねますが、お母さんが家に居る上のお子様の心配をせずに入院生活を送れるように、応援したいと思っております。

入院までに、最低3回以上は《こどものくに》をご利用ください
詳細は、受付窓口もしくはお電話でお問い合わせ下さい。

当院のお食事

退院前の患者様にはご主人と共に召し上がっていただける様コ-スディナ-をご用意いたしております。
尚、ご希望の方にはお子様用メニュ-もご準備させていただきます。

入院中のお食事は一流ホテルの経験あるシェフがお料理のおもてなしをさせていただきます。
(和食・中華・フレンチ・イタリアン)

エステサービス

フットケア (全員の方)

指先や足のお手入れは、なかなかご自宅では出来ないものです。
フットバスに入って頂きながら同時進行でハンドケアを行い、優しくアプローチしていきますので リラックス度は満点です。
フットケアは入院されている方全員に受けていただけるサービスです。

特別室をご希望された方には フット、フェイシャル、ヘッド からお選びいただいてこのフットケアサービスとは別に再度受けていただけます。

施術時間 約30分

フェイシャルエステ

胸元-肩-首にかけて、出産の時に疲労した筋肉をゆっくりと優しくほぐしていきます。
その後、スチームをあてながら疲れたお肌をたっぷりフェイシャルケアしたら、毛穴の汚れもすっきり綺麗に取り除きます。
そしてヘッドトリートメントで究極のリラクゼーションへと導きます。
すべてオールハンドテクニックです。

施術時間 約40分

ヘッドトリートメント

胸元-肩-首にかけて、念入りにトリートメントした後、お顔のつぼを優しく刺激し、頭全体のこりを ゆっくりとほぐしていきます。
お肌が敏感でエステは少し抵抗がある方、頭が重く感じておられる方は是非おススメです。
こちらもすべてオールハンドテクニックです。

施術時間 約30分

ベビー撮影会

毎月開催!手作り衣装で楽しむ"なりきり撮影会"

スタッフが心を込めて作った衣装や小物で、かわいく変身♪
ご希望の方はどなたでもご参加OK!
入院中の思い出を、楽しく写真に残せます。

なりきりベビー撮影会

ニューボーンフォト撮影

セルフニューボーンフォト (フォトスポットでママが撮影)

ママが撮影を楽しめる、フォトスポットをご用意しています。
かわいい撮影小物も揃っているので、ご自由に撮影をお楽しみください。

さらに、プロによる無料レタッチサービス付き!
ママが撮ったお写真も、本格的なニューボーンフォトとして仕上げることができます。

プレミアムニューボーンフォト (プロによる撮影)

新生児撮影歴25年、安全性・衛生面を最優先にした、安心のニューボーン撮影。
赤ちゃんの繊細な時期に寄り添った、丁寧でやさしい撮影をお届けします。

等身大3面アルバム付きの豪華プランを、アカマタ特別価格でご提供。
データとアルバムが貰える、ママにやさしい価格で残せるアカマタだけの特別プランです。

プロによるニューボーンフォト

産後サポート

産後ケアサポート (アカマタの産後支援)

産後の不安や戸惑いを、ひとりで抱え込まないで。
心身ともに不安定になりがちな出産後をご家庭で安心して子育てしていただけるよう
アカマタがサポートいたします。

詳細はこちら

産後ママのための骨盤ケア

無料で『骨盤の歪みチェック』を受けることができます。
産後の1ヶ月健診時に 地下1階のマタニティホールで産前産後の身体を整える
専門家がお待ちしています。費用は無料、ご予約も不要です。

ご出産プレゼント

ジェンダーリビールカード

家族や友人に特別な形で伝えませんか?
ご希望の方には、性別判定時にジェンダーリビールカードをプレゼントいたします。

詳細はこちら

ご退院時のプレゼント

当院でご出産された方全員へのご退院時のプレゼントです。
プレゼント内容は予告なく変更される場合がございますのでご了承下さい。

1ヶ月健診時のプレゼント ご出産記念DVD「バースストーリー」

一生に一度の貴重な瞬間の写真を感動的なムービーに仕上げた
世界にひとつだけのご出産記念DVD「バースストーリー」
実寸大の足型をプリントした特別なDVDと共に、ご出産された方全員にプレゼントいたしております。

バースストーリー

1ヶ月健診後のプレゼント アカマタ特典「リラママ」

大切なママへ、“心にゆとり”の贈りもの。
赤ちゃんのお世話はスタッフにおまかせください。
そのひととき、ご自身を癒す特別な時間としてお昼寝やショッピングなど、
お好きな時間をお過ごしください。

詳細はこちら

トップページへ

©akai maternity 2025.