指導・教室
Class
アカマタの教室
アカマタの指導
マザークラス
妊娠を知ったその日から赤ちゃんに優しい心を持ち続けてください。 母となるその日の為にいっしょに準備していきましょう。

- 受講日
- ・前期 妊娠16週まで 奇数月 第1水曜日 (28週までも可)
・後期 妊娠28週から 偶数月 第1水曜日 - 時間
- 14:00 ~ 15:30
- 費用
- 無料
- 持ち物
- 母子健康手帳、筆記用具、テキスト
- 場所
- 地下マタニティホール
- 担当
- 赤井マリ子院長 赤井マタニティクリニック助産師
バースプラン
当クリニックでは助産師による妊婦の方のためのバースプランを行っております。 「バースプラン」とは、お産や産後の希望、それから自分の想いを紙にしたためて産院に渡すものです。 産院と産む人の人間関係を深め、とても多様化したお産のやり方を打ち合わせるための大切な資料になります。 助産師と打ち合わせをしながら計画を立てていきます。 皆さまの素敵なバースプランを一緒に考えてみましょう。

- 受講日
- 毎週 月・火・水・木・金・土 (祝祭日を除く)
- 時間
- 9:00 ~ 11:45
- 対象者
- 妊娠週数 36週以降の方
- 費用
- 無料
- 持ち物
- 母子健康手帳
- 場所
- 地下マタニティホール
- 担当
- 赤井マタニティクリニック助産師
栄養指導
栄養に関するお悩みをお持ちの方に、当クリニックでは栄養士による栄養指導を行っております。
- 受講日
- 毎週木曜日 (祝祭日を除く)
- 時間
- ・9:30 ・10:00 ・12:00
- 費用
- ¥1,300-
- 持ち物
- 母子健康手帳 食事表
- 担当
- 栄養士
着帯指導
日本では、安産を願って戌の日に腹帯を巻く習慣があり、その巻き方をご指導いたします。
- 受講日
- 毎週 月・火・水・木・金・土 (祝祭日を除く)
- 時間
- 9:00 ~ 11:45
- 費用
- ¥1,000- (腹帯を持参して下さい。)
- 担当
- 赤井マタニティクリニック助産師・看護師
離乳食教室
そろそろ離乳食を始めたい、離乳食のことをもっと詳しく知りたい、なかなか食べてくれない・・・。
そういうママさん方に管理栄養士が離乳食を作る様子をお見せしながら、ポイントをアドバイス致します。

- 受講日
- 毎週第3月曜日 (祝祭日を除く)
- 時間
- 12:00 ~ 13:00
- 対象者
- 月齢4ヶ月以降の方
- 費用
- 無料
- 定員
- 12名
- 持ち物
- バスタオル、タオル、その他ベビーに必要なもの
- 場所
- 地下マタニティホール
- 申込方法
- TELにて
- 担当
- 管理栄養士
ソフロロジー教室
イメージトレーニングを通じてお腹の赤ちゃんとの絆を深め、出産や育児に良いイメージを持ちながら毎日を過ごすことで、赤ちゃんを思う気持ちが育ち、出産の苦痛はただの痛みではなく赤ちゃんに会うために必要なものとして受け入れられるようになります。

- 受講日
- 不定期 (祝祭日を除く) カレンダーで確認する
- 時間
- 14:00 ~ 15:30
- 対象者
- 当院ご出産予定でソフロロジーをご希望される方
- 費用
- 無料 (但しCD2枚¥3,240-必要です。)
- 持ち物
- 筆記用具
- 場所
- 地下マタニティホール
- 担当
- 赤井マタニティクリニック助産師
アカマタの教室
マタニティヨガ
呼吸法を中心とした妊婦さんのためのヨガです。
深い呼吸を通して身体が気持ちよくほぐれリラックスでき陣痛がきた時の痛みを和らげ出産に対する不安を取り除きます。

- 受講日
- 第1・3月曜日
- 時間
- 14:30 ~ 16:00
- 場所
- 地下マタニティホール
- 対象者
- 妊娠経過に異常のない妊娠16週以上の方
- 受講料
- 1回 ¥1.000-
- 持ち物
- タオル、飲み物 (ミネラルウォーターなど)、母子手帳・診察券
- 服装
- 運動のできる服装 (スパッツ、Tシャツなど)
- 申込み
- 受付にてチケットをご購入下さい。
※ 見学ご希望の方は、受付にお申し出下さい。
マタニティエクササイズ
妊婦にもできるエアロビクスで、音楽に合わせリズミカルに歩いたり、ステップを踏むエアロビクス (有酸素運動)です。
一般のエアロビクスとの違いは、お腹を圧迫するなど妊婦にとって危険な動きを避け、マイナートラブルの改善、出産に必要な筋力トレーニング等がプログラムされています。
- 受講日
- 毎週 木曜日
- 時間
- 15:00 ~ 16:00
- 場所
- 地下マタニティホール
- 対象者
- 妊娠経過に異常のない妊娠16週以上の方
- 受講料
- 1回 ¥1.000-
- 持ち物
- タオル、飲み物 (ミネラルウォーターなど)、母子手帳・診察券
- 服装
- 運動のできる服装 (スパッツ、Tシャツなど)
- 申込み
- 受付にてチケットをご購入下さい。
※ 見学ご希望の方は、受付にお申し出下さい。
アフターエクササイズ
アフターエクササイズは産後6週間から始めるリカバリー・エクササイズです。
筋力回復トレーニングとエアロビクスがミックスされていて、出産によるダメージを改善します。
音楽に合わせて体を動かせば子育てのストレスもスッキリ解消できます。

- 受講日
- 毎週 木曜日
- 時間
- 13:30 ~ 14:30
- 場所
- 地下マタニティホール
- 対象者
- 産後6週以降~(出産されたベビー同伴OK)と当院に受診歴のある患者様
- 受講料
- 1回 ¥1.000- ( 5回セットの場合¥4,500- )
- 持ち物
- タオル、飲み物 (ミネラルウォーターなど)、ベビー同伴者は、ベビーに必要なもの
- 服装
- 運動のできる服装 (スパッツ、Tシャツなど)
- 申込み
- 受付にてチケットをご購入下さい。
※ 見学ご希望の方は、受付にお申し出下さい。
ベビーマッサージ
ベビーマッサージの心地よい刺激は赤ちゃんの生命力を活発にし、心や身体の発育に良い影響を与えるといわれています。
ママのやさしい語りかけとタッチケアは赤ちゃんの胎児の記憶を呼び起こし、バーストラウマを和らげる効果があるのです。

- 受講日
- 不定期
- 場所
- 地下マタニティホール
- 対象者
- 1ヶ月検診後から8ヶ月頃まで
- 受講料
- 1回 ¥1,800-
- 持ち物
- バスタオル、タオル、ビニール袋、赤ちゃんに必要なもの
- 服装
- 運動のできる服装 (スパッツ、Tシャツなど)
- 申込み
- 受付窓口とお電話でご予約をお受けいたします。
※ 見学ご希望の方は、受付にお申し出下さい。